トップ > 質問・回答 > エリア・データ通信・通話 > データ通信量 さごはち 2025/01/02 03:02 回答募集 データ通信量 月末に2.92GBで大晦日。 大晦日データ使用量が0.02GBなのに、3.02GBで確定されました。 何度か同じことが起きてます。 皆様はどうですか? 月末に2.92GBで大晦日。 大晦日データ使用量が0.02GBなのに、3.02GBで確定されました。 何度か同じことが起きてます。 皆様はどうですか? いいね 質問に回答する 3 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 macaroni 2025/01/07 00:12 正確ですよ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 onsoku 2025/01/03 14:13 毎月のデータ量でプラン契約する他社MVNOではリアルタイムで正しいデータ使用量を確認できることが多いのですが、楽天モバイルはデータ使用量の加算が遅れます。 特に大晦日は利用者が多くて、データ通信量の集計が通常よりだいぶ遅れたのではないかと思います。 mysticさんが書いてるように3GBギリギリまで使うとリスクが高いので、200〜300MBぐらいはデータ量を残すつもりで使うことをおすすめします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2025/01/02 08:49 my楽天モバイルで、毎日の使用量が調べられます。有効数字以下の切り捨てが関係しているかもしれません。 いずれにしても3GBギリギリを狙うのは危険です。95%位に抑えておく方が安心です。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示正確ですよ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎月のデータ量でプラン契約する他社MVNOではリアルタイムで正しいデータ使用量を確認できることが多いのですが、楽天モバイルはデータ使用量の加算が遅れます。
特に大晦日は利用者が多くて、データ通信量の集計が通常よりだいぶ遅れたのではないかと思います。
mysticさんが書いてるように3GBギリギリまで使うとリスクが高いので、200〜300MBぐらいはデータ量を残すつもりで使うことをおすすめします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示my楽天モバイルで、毎日の使用量が調べられます。有効数字以下の切り捨てが関係しているかもしれません。
いずれにしても3GBギリギリを狙うのは危険です。95%位に抑えておく方が安心です。