2025/01/02 11:38
回答募集 Rakuten Hand(4G) UPDATE後の充電
今まで充電時はシャットダウンしてから行ってましたが、今回のUpdate以降、電源オフ後に充電を開始すると一瞬、充電ランプが点灯しますがすぐ消灯となり充電されない状態となります。電源オン状態では充電できます。このことからバッテリーがゼロになると二度と起動不可になると予想してます。Hand4G利用者でupdateされた方にお願いですが、バッテリーが十分に残っている状態で電源オフし充電できるか試してもらえませんか。サポートに問い合わせしましたが自分が所持しているHandの問題とされてしまいましたので。
7
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示充電器を接続後「Android」の表示後電池マーク点滅して充電されると思いきや充電ランプも消えますね。充電ケーブルを差しなおすと同様の状態が繰り返されます。スマホを出荷時の状態へ初期化しても改善されませんでした。自分の場合起動時も充電したりしなかったりで
バッテリー消耗してしまいシャットダウン状態になることもしばしば起こりお手上げです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チャットサポートでは情報が共有されていないのかアップデートの影響を認めない方が多いのですがようやく知識のあるオペレーターから回答をもらいました。
やはりシステムアップデート以降に充電の仕様が変更されたようです。
PCのスクリーンショットで見づらいかもしれませんが上げておきます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とんでもないバグですね
ケーブル繋ぎっぱなしだと、50%〜70%で推移する機能を売りにしてた筈なのに、このままじゃユーザーが逃げていくでしょうね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示>このことからバッテリーがゼロになると二度と起動不可になると予想してます。
これはありえません。
バッテリーゼロ表示となっても
実際には、多少残っているものなので
また、完全放電にしてしまったとしても
故障でなければ、
しばらく充電放置すれば
電源は入るはずです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も最近電源を切ってから充電ができなくなり、電池の問題かと思い、新品の電池に変更してしまいましたが充電ができませんでした。電源付けながらだと充電できるみたいです。
今回のUpdate以降、電源オフ後に充電を開始すると一瞬、充電ランプが点灯しますがすぐ消灯となり充電されない状態となります。まったく同じ症状でした。今年に入ってからなのでupdate後で間違いないです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示0%まで使い電源が切れたあとに充電したところ40%まで充電できました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示御質問の通り、バッテリー残量が十分ある状態で電源オフして充電できるかチェックしてみました。電源をオフにすると充電できませんでした。
この状態が今回のアップデートによる副作用かどうかはわかりません。