2024/10/03 17:55
回答募集 Rakuten WiFi Pocket Platinumでのオンラインゲームの接続(NATタイプ)について
楽天モバイル モバイルルーター(Rakuten WiFi Pocket Platinum)を使用して、ニンテンドースイッチのオンラインゲームを行おうとしたところ、NATタイプが「C」となり、ゲームのマッチングができませんでした。
調べたりはしましたが、NAT超えができないこと原因みたい…。
ルータの設定でこの問題を解決することはできるでしょうか?
※SIMカードをiPhoneに差し替えて、テザリングにて接続したところNATタイプは「A」となり、問題なく接続はできました。
4
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もまったく同じ症状なのですが、解決はできたのでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示横から失礼します。
ニンテンドー公式に情報あります。
https://support-jp.nintendo.com/app/answers/detail/a_id/36082/~/%E3%80%90switch%E3%80%91%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92%E3%81%8A%E3%81%93%E3%81%AA%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%80%81%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%92%E9%96%8B%E6%94%BE%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%82%88%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F
スイッチ本体のIPアドレスを固定し、ルータ側でポートフォワードとしてUDP1024-65535を転送とあります。
また、スマホのテザリングとWiFiルータにはポート開放の状態が違うようです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示対策が下記に書かれています。
https://support-jp.nintendo.com/app/answers/detail/a_id/34275
スイッチのIPアドレスも固定した方が良いみたいです。
https://ushigyu.jp/switch-cross-nat/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ルーターの管理画面に入って、「詳細設定」から「UPnP」または「DMZ設定」を変更してみてはいかがですか?