トップ > 質問・回答 > 契約情報の確認・変更 > 楽天モバイルの契約者名と楽天IDの名前が違っても紐付け出来ますか? ちかゆい 2024/12/12 20:27 回答募集 楽天モバイルの契約者名と楽天IDの名前が違っても紐付け出来ますか? 家族が本人名義で楽天モバイルを使用していて私の名前で楽天IDを使用しています。現在家族の楽天モバイルと私名義の楽天IDは紐づいてないのですが、紐付け出来るかが聞きたいです。 ちなみに私も楽天モバイル(私名義)に最近して私名義の楽天IDを使っています。 家族が本人名義で楽天モバイルを使用していて私の名前で楽天IDを使用しています。現在家族の楽天モバイルと私名義の楽天IDは紐づいてないのですが、紐付け出来るかが聞きたいです。 ちなみに私も楽天モバイル(私名義)に最近して私名義の楽天IDを使っています。 いいね 質問に回答する 2 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とらいちゃん 2024/12/13 10:00 楽天IDは一人1つだけで、一人が複数作ることは禁止されています。 だけど間違って作ってしまう人も多いと思います。それでどちらか一つの楽天IDを消去するとまた大変なことになります。 以下が参考になるかもしれません。 意図しない楽天IDで楽天モバイルをご契約された場合、my 楽天モバイルの「契約者情報」画面で楽天IDを変更することができます。 【公式HP】 ▼楽天モバイルの契約に紐づけられている楽天ID(ユーザID)を変更できますか? https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000244/ 楽天モバイルを契約している楽天IDで、楽天市場でお買い物をすると、楽天モバイル契約者特典でポイント+4倍になりますよ。楽天会員の+1倍と合わせると、楽天市場での買い物が+5倍になります。 ちかゆいさんの楽天IDを使って、家族が家族名義で楽天モバイルを契約したんですね。家族はその時に一時的に、ちかゆいさんの楽天IDの名前を変更したということでしょうか。しかし誕生日は一度登録すると変更できないのに不思議です。 でも楽天モバイルの名義と、それに紐づいている楽天市場のIDの名前が違っていても、その楽天IDが楽天モバイル契約者ならば、普通にポイント+4倍になりますよ(上限は月2,000ポイントまで。税抜き5万円の買い物まで) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2024/12/12 22:02 楽天モバイルの名義=楽天IDの名義です。 ご家族の楽天モバイルの回線は既にご家族の楽天IDと紐づいていますので、これをちかゆいさんの楽天IDと紐づけることはできません。 私の名前で楽天IDを使用しています と言うのは、楽天市場などの楽天サービスで使っている楽天IDと思われます。これは楽天モバイルの楽天IDと異なっていても問題ありません。 ただ、楽天IDの管理がややこしくなりますね。例えば楽天モバイルでもらえるポイントは楽天モバイルの楽天IDに付与されますので、別の楽天IDで楽天市場を利用していると付与されたポイントが使えません。 どうしても回線の名義(楽天ID)変更したければ回線譲渡により名義変更してください。これによりどちらの名義もちかゆいさんになります。 https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/contract-transfer/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちかゆい 2024/12/12 22:18 ご回答ありがとうございます。 では、 1・楽天モバイル名義は私の名前 楽天の名前は私 楽天ID(別ID) 2・楽天モバイル名義は家族 楽天の名前は私 楽天ID(別ID) 別IDであればこれはオッケーってことですかね? ちなみに、2はまだモバイルと楽天は紐づいてなくて紐付けたいと思っています。 出来ても何か問題が有るようなら聞きたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2024/12/12 22:34 ごめんなさい、私がよく理解できていません。 楽天IDは個人ごとが一つだけ持つもので、楽天IDと名義の紐づけは変えられません。 ①楽天モバイルを契約している楽天ID ②楽天市場などの楽天のサービスを利用している楽天ID で①と②が異なっていても問題はありません。ただややこしいのと、楽天ポイントが別々になってしまう欠点があります。 統一したい場合は、先に書いたように楽天モバイルの名義変更を実施してください。これをすればスッキリします。ただし、現在ご家族が払っている楽天モバイルの料金もちかゆいさんが払うことになります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちかゆい 2024/12/12 22:53 ご回答ありがとうございます。 ややこしくてすいません。 以前から楽天サービスを私名前でIDを発行して使用してました。その後、家族が楽天モバイルを家族の名前で契約しました。家族の楽天モバイルと私の名前で作った楽天サービスを私の名前のままくっつけてポイント5倍にできるかのご相談です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2024/12/13 09:39 ちかゆいさん自体は楽天モバイルの契約が無いのですね。 ポイント5倍のSPUを適用するには、楽天モバイルの楽天IDと楽天市場の楽天IDが同じである必要があります。楽天IDを統一するということは、どちらの名義も同一人物にすることになります。 このためには、下記のどちらかを選択してください。 ①ご家族が使用中の楽天モバイルの名義(楽天ID)をちかゆいさんのものにする ②楽天市場で使う楽天IDをご家族の楽天IDにする いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちかゆい 2024/12/13 10:31 ありがとうございます。やってみます! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽天IDは一人1つだけで、一人が複数作ることは禁止されています。
だけど間違って作ってしまう人も多いと思います。それでどちらか一つの楽天IDを消去するとまた大変なことになります。
以下が参考になるかもしれません。
意図しない楽天IDで楽天モバイルをご契約された場合、my 楽天モバイルの「契約者情報」画面で楽天IDを変更することができます。
【公式HP】
▼楽天モバイルの契約に紐づけられている楽天ID(ユーザID)を変更できますか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000244/
楽天モバイルを契約している楽天IDで、楽天市場でお買い物をすると、楽天モバイル契約者特典でポイント+4倍になりますよ。楽天会員の+1倍と合わせると、楽天市場での買い物が+5倍になります。
ちかゆいさんの楽天IDを使って、家族が家族名義で楽天モバイルを契約したんですね。家族はその時に一時的に、ちかゆいさんの楽天IDの名前を変更したということでしょうか。しかし誕生日は一度登録すると変更できないのに不思議です。
でも楽天モバイルの名義と、それに紐づいている楽天市場のIDの名前が違っていても、その楽天IDが楽天モバイル契約者ならば、普通にポイント+4倍になりますよ(上限は月2,000ポイントまで。税抜き5万円の買い物まで)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽天モバイルの名義=楽天IDの名義です。
ご家族の楽天モバイルの回線は既にご家族の楽天IDと紐づいていますので、これをちかゆいさんの楽天IDと紐づけることはできません。
と言うのは、楽天市場などの楽天サービスで使っている楽天IDと思われます。これは楽天モバイルの楽天IDと異なっていても問題ありません。
ただ、楽天IDの管理がややこしくなりますね。例えば楽天モバイルでもらえるポイントは楽天モバイルの楽天IDに付与されますので、別の楽天IDで楽天市場を利用していると付与されたポイントが使えません。
どうしても回線の名義(楽天ID)変更したければ回線譲渡により名義変更してください。これによりどちらの名義もちかゆいさんになります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/contract-transfer/