トップ > 質問・回答 > エリア・データ通信・通話 > 楽天モバイル通信対応の機種ではなかった まめちゃん 2024/08/26 00:28 回答募集 楽天モバイル通信対応の機種ではなかった AQUOS SH-52Eをドコモで契約した翌日に楽天モバイルに契約したところ電話は使えるのですがインターネットに接続できませんでした。 どのようにすれば改善できますか? AQUOS SH-52Eをドコモで契約した翌日に楽天モバイルに契約したところ電話は使えるのですがインターネットに接続できませんでした。 どのようにすれば改善できますか? いいね 質問に回答する 2 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まつ3 2024/08/26 15:15 先行回答の通り APN設定ください ──────── 設定画面から APN で検索ください 設定画面に たどり着きます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2024/08/26 14:19 AQUOS wish4 SH-52Eは楽天モバイル自社メインバンドのみ対応しています。auローミングバンドには対応していませんので、使える範囲が狭くなりますが、下記のAPN設定を追加することにより使えるようになります。 名前 楽天 APN rakuten.jp APNタイプ default,supl APNプロトコル IPv4/IPv6 APNローミングプロトコル IPv4/IPv6 (その他の項目は変更不要) APN設定の手順は下記を参考にしてください。設定する内容は上のとおりにしてください。 https://support.qtmobile.jp/setting/050000000005/ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示先行回答の通り
APN設定ください
────────
設定画面から
APN で検索ください
設定画面に
たどり着きます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示AQUOS wish4 SH-52Eは楽天モバイル自社メインバンドのみ対応しています。auローミングバンドには対応していませんので、使える範囲が狭くなりますが、下記のAPN設定を追加することにより使えるようになります。
名前 楽天
APN rakuten.jp
APNタイプ default,supl
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
(その他の項目は変更不要)
APN設定の手順は下記を参考にしてください。設定する内容は上のとおりにしてください。
https://support.qtmobile.jp/setting/050000000005/