お困りごと解決!みんなの楽天モバイルコミュニティ

質問・回答

2024/02/24 10:48

解決済み 119番につながらない

Oppo A73端末楽天版で119番につながらない
何度通話しても呼び出し音が鳴った後、1分程度で切断されてしまう
OSは2022.11.16 ColorOS 11 / Android 11 CPH2099_11_C.23 で、現時点での最新バージョン
使用アプリは標準通話アプリで、楽天LINKからの発信はしていない
解決策をご存知の方いらっしゃいましたらお知らせ願います

ベストアンサー

みんみん
2025/02/08 23:18

先日まーくん様と全く同じ現象が起こりました。子供の急病でしたので一刻を争う場面でとても困りました。何か改善策がないかと探し回って辿り着きました。その後、何か改善されたまたは機種の変更等、対策などあれば小さなことでも良いので教えていただきたいです。
楽天モバイルは解約せずに楽天モバイル内で端末を変更することによって改善されるのか、他社に乗り換えた方が安全なのか悩んでおります。


超正義まーくん
2025/02/09 08:48

その後OppoのReno 7 a(ワイモバイル版)を安価に入手しました。
しかも偶然、母が体調を崩し119に通報する機会がありまして、同じ楽天モバイル契約でも問題なく繋がることを確認しております。

ワイモバイル版は刺せる物理SIMが1つなのでeSIM発行して使っています。
余談ですがReno 7 aはとても良い端末です。あと発売元のオウガジャパン(Oppoの日本法人)に楽天モバイルでの緊急通報に対応していることをメールにて確認済みです。

ご参考になれば幸いです。なおA73は端末のOS更新はできませんし、改善される気配はありません。

みんみん
2025/02/09 21:46

まーくんさま
早速のご返信に感謝しかありません。加えてとてもご丁寧に教えていただき本当にありかとうございました。とてもとても助かりました😭
参考にさせていただきます。
お母様の通報が問題なく発信出来たとのことで他人事と思えないくらい安心いたしました。
この度は本当にありがとうございました。

2 件の回答 (新着順)
risa
2024/02/24 13:08

お住まいの地域がわかりませんが、昨年夏くらいから東京消防庁は「救急車逼迫アラート」というものを発令するようになりました、
https://www.pluswellness.com/pluscolumn/detail.php?column_id=1308

これは救急車が足らない時に、救急車の適正利用を促すために設けられたものです。

それから119番が混雑していること以外には、電波の状態が悪いとつながらずに途中で切れることもあります。

私は楽天回線以外の他社の回線もあり、そちらのスマホで混雑している窓口へ電話をした時につながらないで切れてしまった、ということは経験しています。

また119番になかなかつながらない時には、上記のリンク先にもある救急相談センター「#7119」も利用してみて下さい。

こちらはコロナ禍の頃に何度か利用していますが、保健師さんが急病人の状態を細かく質問してきて「救急車が必要かどうか」を教えてくれるところです。

緊急性が少ない、と判断される場合には、通報場所周辺の専門医を3件教えてくれます。




risa
2024/02/24 18:02

ネット上の東京消防庁の「救急ひっ迫アラート」のページがあったので、そちらもお知らせしておきます。
https://fireap.tokyo.dsvc.jp/data/html/notice/190/ja.html

超正義まーくん
2024/02/25 20:41

明らかに救急車が必要な局面でしたので、#7119は考えていませんでした。
また、楽天モバイルから何度も発信している間にmineoのドコモ回線から119番に掛けたらそっちは一発で繋がりました。

その後いろいろ調べたところ、やはり楽天モバイルの緊急発信に問題があるらしいことが判りました。
端末のOSアップデートはその時点での最終バージョンでしたが、不具合があり、緊急通報ができないようです。
他社スマホではOSアップデートをすると繋がるようになる不具合修正が来ているようです。

楽天モバイル側のネットワークに他社と異なる挙動があるようです。そのため端末購入時の状態では緊急通報できないということです。
かなり問題がある事象であったため総務省に報告させていただきました。

risa
2024/02/25 21:23

明らかに救急車が必要な場面だったようで、検討違いの回答になってしまい、失礼しました。

mystic
2024/02/24 12:21

緊急通報できないのは困りますよね。とりあえず再起動で直りませんか?
標準の電話アプリで111のテストコールもお試しください。


超正義まーくん
2024/02/25 20:44

他の電話番号には問題なく発信できています。再起動しても緊急通報はできませんでした。
オウガ(Oppoの日本法人)に当該不具合をお知らせしておきました。現状、この問題を解決できるソフトウェア更新は配信されてないようです。

mystic
2024/02/25 20:47

ひどい話ですね。別スレッドに書かれた「総務省に報告」は妥当な行動だと思います。