トップ > 質問・回答 > プラン・サービス・オプション > 不審な着信 mm 2025/02/24 11:54 解決済み 不審な着信 「+800」から始まる国際フリーフォンからの着信では、日本語の自動音声ガイダンスで「入国管理局」を名乗る不審な電話に応答してしまいました。すぐに切りましたが調べたところ、「通話料金を着信者が負担する着信課金電話番号。いわゆる世界共通のフリーダイヤル番号。着信課金電話番号への着信に適用されるものであり、着信課金電話番号から発信された場合の通話料金は着信課金電話番号(発信者側)が負担する。」と書かれています。 通話料の請求がくるのでしょうか? 「+800」から始まる国際フリーフォンからの着信では、日本語の自動音声ガイダンスで「入国管理局」を名乗る不審な電話に応答してしまいました。すぐに切りましたが調べたところ、「通話料金を着信者が負担する着信課金電話番号。いわゆる世界共通のフリーダイヤル番号。着信課金電話番号への着信に適用されるものであり、着信課金電話番号から発信された場合の通話料金は着信課金電話番号(発信者側)が負担する。」と書かれています。 通話料の請求がくるのでしょうか? いいね best answer_1 ベストアンサー ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2025/02/24 14:14 その電話番号に掛けた場合に相手が通話料金を払う、国内のフリーダイヤル0120や0800と同じ扱いです。その電話番号からの着信で通話料金が発生することはありません。 ただし一旦応答してしまうと、同種の迷惑電話が増える可能性はあります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mm 2025/02/24 15:07 mysticさま なるほど😮💡 ̖́-安心しました! つい、仕事の癖で電話を即取ってしまい自分の中で反省しているところでした。 お知らせ頂き感謝です。 ありがとうございました。 いいね 返信する 0 件の回答 (新着順)