お困りごと解決!みんなの楽天モバイルコミュニティ

質問・回答

2025/02/08 22:56

回答募集 他社からの乗り換え後の手続き

他社から楽天モバイルに乗り換えようと考えています。乗り換えの際の手続きについて質問です。
楽天モバイルに乗り換えた後、現在のスマホ(他社)での解約手続きは必要なのでしょうか。それとも、楽天モバイルの方で乗り換え手続きをすれば、自動で現在のスマホは解約されるのでしょうか?

2 件の回答 (新着順)
とらいちゃん
2025/02/11 09:28

そうですね。

自動というか、「MNPワンストップ」の流れで現在の携帯電話会社のホームページに移動してパスワードなど入れる作業もあるようです。

■「MNPワンストップ」はWeb申込みの場合に使えます。

■楽天モバイルのショップ申し込みの場合は、「MNPワンストップ」は使えず、自分で現在の携帯電話会社で、MNP予約番号を取得します。

その後、楽天モバイル側で手続きをすれば、現在の携帯電話会社から乗り換えが完了するので、現在の携帯電話会社は解約されます。

▼他社から電話番号そのままで乗り換え(MNP)・楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/#onestop

matrix
2025/02/09 03:07

新しい携帯電話会社(楽天モバイル)でMNPの転入手続きを行うと、今まで利用していた携帯電話会社との契約が自動的に解約されます。MNPを利用すると、現在の携帯電話会社の通信回線から乗り換え先の通信回線に切り替えられます。
※オンラインで手続きする場合は、転出元の通信会社以外のモバイル回線やWi-Fiを使える環境にしておくと安心です。

▼MNPワンストップでの手続き方法
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/#onestop

ただし、MNPワンストップ対象携帯電話会社(サービス)から乗り換えの場合は「MNPワンストップ」での手続きができまますが、その他の対象外携帯電話会社(サービス)から乗り換えの場合はMNP予約番号による手続きが必要です。

▼MNP予約番号によるお手続き方法
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/#reserve