トップ > 質問・回答 > 製品 > 新幹線フリーWi-Fi ひで 2024/07/30 20:30 回答募集 新幹線フリーWi-Fi 今日、新幹線で横浜に行ったのですが、フリーWi-Fiなのに繋がってくれません。Wi-Fi設定は新幹線フリーWi-Fiになってました。妻のスマホでは繋がってました。(機種はギャラクシーA23です)私はAQUOSsense4Liteと少し古いので関係ありますでしょうか? 今日、新幹線で横浜に行ったのですが、フリーWi-Fiなのに繋がってくれません。Wi-Fi設定は新幹線フリーWi-Fiになってました。妻のスマホでは繋がってました。(機種はギャラクシーA23です)私はAQUOSsense4Liteと少し古いので関係ありますでしょうか? いいね 質問に回答する 1 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2024/07/30 21:16 https://railway.jr-central.co.jp/wireless/shinkansen_free_wifi.html にあるように、Wi-Fi設定画面で Shinkansen_Free_Wi-Fiを 選択して、Chromeなどのブラウザを開いて表示された画面で、メールアドレスかSNSアカウントで認証します。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひで 2024/07/31 08:49 ありがとうございます。妻のは何もしてなくてできていたのでわかりませんでした。調べてみます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2024/07/31 09:05 奥様は同じWi-Fiを以前に利用したことがあるのではありませんか? 私も、新幹線フリーWi-Fiではありませんが認証画面が出なくて接続できなかった経験があります。 再起動してからやり直すか、下記の画像のように「保存済み」とあったら右の🔒️マークをタップして保存データを削除してやり直すなど、お試しください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひで 2024/07/31 09:39 ありがとうございます。今度乗車したときにトライしてみます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示https://railway.jr-central.co.jp/wireless/shinkansen_free_wifi.html
にあるように、Wi-Fi設定画面で Shinkansen_Free_Wi-Fiを 選択して、Chromeなどのブラウザを開いて表示された画面で、メールアドレスかSNSアカウントで認証します。