トップ > 質問・回答 > その他 > 楽天リンクの特定の電話番号拒否設定の方法 pznbg1 2023/11/23 10:36 回答募集 楽天リンクの特定の電話番号拒否設定の方法 楽天リンクの特定の電話番号拒否設定の方法 楽天リンクの特定の電話番号拒否設定の方法 いいね 質問に回答する 2 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2023/11/23 16:18 iPhoneの場合は元々着信は通常の電話になるので、着信拒否の設定が可能です。 Androidの場合は、Linkアプリのバックグランド通信を禁止にしておけば、①Wi-Fi接続状態でない②Linkを起動していない の条件が満たされたとき通常の電話アプリに着信しますので、着信拒否の設定が可能です。Linkからのログアウトは不要です。 発信のときはLinkアプリから無料通話できます。通話が終わったらLinkアプリを終了しておきましょう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 risa 2023/11/23 12:20 残念ながら楽天Linkで特定の電話番号だけを着信拒否は設定できないようです。 https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000480/ 通常の電話アプリで着信拒否したい番号を設定して楽天Linkからログアウトすることで着信拒否が反映されるようです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 pznbg1 2023/11/23 13:42 ありがとうございます。 試してみます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示iPhoneの場合は元々着信は通常の電話になるので、着信拒否の設定が可能です。
Androidの場合は、Linkアプリのバックグランド通信を禁止にしておけば、①Wi-Fi接続状態でない②Linkを起動していない の条件が満たされたとき通常の電話アプリに着信しますので、着信拒否の設定が可能です。Linkからのログアウトは不要です。
発信のときはLinkアプリから無料通話できます。通話が終わったらLinkアプリを終了しておきましょう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示残念ながら楽天Linkで特定の電話番号だけを着信拒否は設定できないようです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000480/
通常の電話アプリで着信拒否したい番号を設定して楽天Linkからログアウトすることで着信拒否が反映されるようです。