トップ > 質問・回答 > キャンペーン > 最もお得な乗り換え方法 貴乃信 2024/10/29 17:30 回答募集 最もお得な乗り換え方法 友人がauユーザーで、ゴールドカードからau電気まで全てauでまとめているauのガチユーザーなのですが、それらを全て楽天に以降したいと考えております。 私が紹介者になり、友人をauから楽天に乗り換えたいと思うのですが、どんなキャンペーンを利用して、どのような手順で行うのが一番お得なのか教えて頂きたいのですが、宜しくお願い致します。 因みに友人は楽天IDも楽天カードも持っていません。 友人がauユーザーで、ゴールドカードからau電気まで全てauでまとめているauのガチユーザーなのですが、それらを全て楽天に以降したいと考えております。 私が紹介者になり、友人をauから楽天に乗り換えたいと思うのですが、どんなキャンペーンを利用して、どのような手順で行うのが一番お得なのか教えて頂きたいのですが、宜しくお願い致します。 因みに友人は楽天IDも楽天カードも持っていません。 いいね 質問に回答する 2 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とらいちゃん 2024/10/30 10:09 ・貴乃信さんが紹介者になり、紹介キャンペーンを使う。 ・友達はMNPを利用する。 ・楽天モバイルに初めての申し込みである。 紹介キャンペーンでもらえるポイントは、 紹介者の貴乃信さん :7,000ポイント お友達 :13,000ポイント(MNPの場合) :6,000ポイント(MNP以外の場合) iPhoneの最大2万円割引キャンペーンや、Galaxy S23、Xperia 5 Vの6,000ポイント還元キャンペーンが併用出来ます。 MNPでない場合は、iPhone購入で6,000ポイント還元キャンペーンや、以下Androidの6,000ポイント還元キャンペーンが併用出来ます。(スマホとプランの同時購入が必要) OPPO A79 5G OPPO Reno11 A AQUOS wish4 Xperia 10 VI arrows We2 Plus AQUOS sense9 (Webでの購入のみ対象) iPhoneの最大2万円割引キャンペーンや、Androidスマホのポイント還元キャンペーンは、2回線目以降の申し込みでも利用可能なので、「必ずしも今回申し込む必要はありません。」 (スマホとプランの同時購入が必要) ■ 楽天モバイルに初めて申し込む方が一番お得なキャンペーンは、「楽天マジ得フェスティバル」と言って、【2万ポイント】もらえるキャンペーンです。 このキャンペーンは不定期開催で、最近は楽天スーパーセールと同じ3月、6月、9月、12月に開催しています。 しかしこのキャンペーンは、紹介キャンペーンと併用不可です。 お友達は2万ポイントもらえますが、貴乃信さんは0ポイントです。 しかも、いつ開催されるかわからないものを待つのは大変です。今後開催されるかどうかもわかりません。 ■ 次に、「三木谷キャンペーン」という楽天従業員紹介キャンペーンがあります。 これはお友達は MNP:14,000ポイント MNP以外:7,000ポイントもらえます。 貴乃信さんは0ポイントです。 貴乃信さんが紹介キャンペーンを使って、お友達を紹介する手順は以下です。 ■手順 ①お友達は、楽天市場で、楽天IDを作成する。 ②貴乃信さんは、楽天モバイル公式HPの「紹介キャンペーンページ」から紹介URLを発行し、お友達に送信する。 ③お友達は、貴乃信さんから受け取った紹介URLに申し込む楽天IDでログインする。 ④お友達は、③から2ヶ月後末以内に申し込み、(どのページから申し込んでもよい)、楽天リンクの10秒以内の通話の条件を、③の紹介ログインから2ヶ月後末以内に達成する。 ※③の紹介ログインをするというところが重要です。 ▼紹介キャンペーンのまとめ https://lifehack4all.com/referral-campaign/ ■まとめ 貴乃信さんからの紹介キャンペーンを使って、SIMのみでMNPを使うとお友達は13,000ポイントもらえる、ということです。 iPhoneやAndroidスマホが欲しいというのであれば、また一番お得な申込み方法を教えます。貴乃信さんからの紹介キャンペーンを使ってMNPということであれば、iPhoneの最大2万円割引キャンペーンが併用可能です。 楽天市場の6,000円オフクーポンは、もらえるポイントが減らされるので割愛しました。 ▼楽天モバイルに初めての方の、お得な申込み方法! https://lifehack4all.com/combined-use-campaigns/ ※最新情報は楽天モバイル公式HPでご確認ください。 ※11/1から紹介キャンペーンのポイント進呈回数が変更になります。他キャンペーンもルールが多少変更になります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あ 2024/10/30 02:47 投稿者様が紹介者になるとのことで、紹介CPを適用することが前提かと思われます。 紹介CPと併用できるCPは以下です。 ・楽天モバイル公式 楽天市場店 対象Android製品とRakuten最強プランセットご注文で6,000円OFFクーポン(キャンペーンコード:1833) ・楽天モバイル公式 楽天市場店 対象Apple製品とRakuten最強プランセットご注文で6,000円OFFクーポン(キャンペーンコード:1834) ※上記キャンペーンのいずれかを適用し、他社からの乗り換え(MNP)でお申し込みの場合、本キャンペーンの紹介された方(被紹介者様)の特典は7,000ポイントとなります ・Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン(キャンペーンコード:2169) ・Android対象製品ご購入&Rakuten最強プランご契約でポイントプレゼント(キャンペーンコード:2369) 以上の内容からご友人様が回線だけを切り替える場合は紹介CPのみが適用できます。 スマホの申し込みも視野に入れている場合は紹介CPの手順を踏んだ上でご友人様が併用可能CP内の対象スマホと同時に申し込みすれば「紹介CP+1つのスマホ割引CP」が適用可能です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 貴乃信 2024/10/30 12:03 とても分かりやすくご回答頂き、ありがとうございます。 現状のCPを熟知されているので、とても参考になります。 もう10月も後わずかなので来月にするか、早急に今月中に手続きするか迷っています。 ありがとうございました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 貴乃信 2024/10/30 12:07 とても丁寧で、大変分かりやすい内容のご回答ありがとうございます。 現状のキャンペーンを熟知されているようで、とても参考になります。 もう10月も後わずかなので来月にするか、早急に今月中に手続きするか迷っています。 どうせ待つなら12月まだ待った方が良いのかな…⁈ 友人と検討してみたいと思います。 ありがとうございました いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示・貴乃信さんが紹介者になり、紹介キャンペーンを使う。
・友達はMNPを利用する。
・楽天モバイルに初めての申し込みである。
紹介キャンペーンでもらえるポイントは、
紹介者の貴乃信さん
:7,000ポイント
お友達
:13,000ポイント(MNPの場合)
:6,000ポイント(MNP以外の場合)
iPhoneの最大2万円割引キャンペーンや、Galaxy S23、Xperia 5 Vの6,000ポイント還元キャンペーンが併用出来ます。
MNPでない場合は、iPhone購入で6,000ポイント還元キャンペーンや、以下Androidの6,000ポイント還元キャンペーンが併用出来ます。(スマホとプランの同時購入が必要)
OPPO A79 5G
OPPO Reno11 A
AQUOS wish4
Xperia 10 VI
arrows We2 Plus
AQUOS sense9 (Webでの購入のみ対象)
iPhoneの最大2万円割引キャンペーンや、Androidスマホのポイント還元キャンペーンは、2回線目以降の申し込みでも利用可能なので、「必ずしも今回申し込む必要はありません。」
(スマホとプランの同時購入が必要)
■
楽天モバイルに初めて申し込む方が一番お得なキャンペーンは、「楽天マジ得フェスティバル」と言って、【2万ポイント】もらえるキャンペーンです。
このキャンペーンは不定期開催で、最近は楽天スーパーセールと同じ3月、6月、9月、12月に開催しています。
しかしこのキャンペーンは、紹介キャンペーンと併用不可です。
お友達は2万ポイントもらえますが、貴乃信さんは0ポイントです。
しかも、いつ開催されるかわからないものを待つのは大変です。今後開催されるかどうかもわかりません。
■
次に、「三木谷キャンペーン」という楽天従業員紹介キャンペーンがあります。
これはお友達は
MNP:14,000ポイント
MNP以外:7,000ポイントもらえます。
貴乃信さんは0ポイントです。
貴乃信さんが紹介キャンペーンを使って、お友達を紹介する手順は以下です。
■手順
①お友達は、楽天市場で、楽天IDを作成する。
②貴乃信さんは、楽天モバイル公式HPの「紹介キャンペーンページ」から紹介URLを発行し、お友達に送信する。
③お友達は、貴乃信さんから受け取った紹介URLに申し込む楽天IDでログインする。
④お友達は、③から2ヶ月後末以内に申し込み、(どのページから申し込んでもよい)、楽天リンクの10秒以内の通話の条件を、③の紹介ログインから2ヶ月後末以内に達成する。
※③の紹介ログインをするというところが重要です。
▼紹介キャンペーンのまとめ
https://lifehack4all.com/referral-campaign/
■まとめ
貴乃信さんからの紹介キャンペーンを使って、SIMのみでMNPを使うとお友達は13,000ポイントもらえる、ということです。
iPhoneやAndroidスマホが欲しいというのであれば、また一番お得な申込み方法を教えます。貴乃信さんからの紹介キャンペーンを使ってMNPということであれば、iPhoneの最大2万円割引キャンペーンが併用可能です。
楽天市場の6,000円オフクーポンは、もらえるポイントが減らされるので割愛しました。
▼楽天モバイルに初めての方の、お得な申込み方法!
https://lifehack4all.com/combined-use-campaigns/
※最新情報は楽天モバイル公式HPでご確認ください。
※11/1から紹介キャンペーンのポイント進呈回数が変更になります。他キャンペーンもルールが多少変更になります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示投稿者様が紹介者になるとのことで、紹介CPを適用することが前提かと思われます。
紹介CPと併用できるCPは以下です。
・楽天モバイル公式 楽天市場店 対象Android製品とRakuten最強プランセットご注文で6,000円OFFクーポン(キャンペーンコード:1833)
・楽天モバイル公式 楽天市場店 対象Apple製品とRakuten最強プランセットご注文で6,000円OFFクーポン(キャンペーンコード:1834)
※上記キャンペーンのいずれかを適用し、他社からの乗り換え(MNP)でお申し込みの場合、本キャンペーンの紹介された方(被紹介者様)の特典は7,000ポイントとなります
・Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン(キャンペーンコード:2169)
・Android対象製品ご購入&Rakuten最強プランご契約でポイントプレゼント(キャンペーンコード:2369)
以上の内容からご友人様が回線だけを切り替える場合は紹介CPのみが適用できます。
スマホの申し込みも視野に入れている場合は紹介CPの手順を踏んだ上でご友人様が併用可能CP内の対象スマホと同時に申し込みすれば「紹介CP+1つのスマホ割引CP」が適用可能です。