トップ > 質問・回答 > エリア・データ通信・通話 > データ通信が遅い txv8wo 2025/02/05 23:47 回答募集 データ通信が遅い 楽天株主優待のesimを使っています。 先月中旬までは、ある程度快適に使えていたのですが、既定の30GBを使用して以降回線速度が2月になっても遅い状態が続いています。 fast.com等で計測すると良くて160kbps程度です 株主優待のesimでは楽天モバイルアプリを使用できず、設定画面のデータ使用料ではデータ使用制限も通信料の節約もオフとなっております。 そのほか通信速度制限等を解除する方法はあるのでしょうか アンテナは3本~4本ですが、主要駅周辺等移動しても悪くなることはあれどよくなることはありません。 楽天株主優待のesimを使っています。 先月中旬までは、ある程度快適に使えていたのですが、既定の30GBを使用して以降回線速度が2月になっても遅い状態が続いています。 fast.com等で計測すると良くて160kbps程度です 株主優待のesimでは楽天モバイルアプリを使用できず、設定画面のデータ使用料ではデータ使用制限も通信料の節約もオフとなっております。 そのほか通信速度制限等を解除する方法はあるのでしょうか アンテナは3本~4本ですが、主要駅周辺等移動しても悪くなることはあれどよくなることはありません。 いいね 質問に回答する 2 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロ 2025/03/12 20:37 私も2月末から通信制限がかかったように遅くなりましたが、再起動で復活しました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2025/02/06 09:24 株主優待SIMで30GBを超えたときの速度制限がいつまで続くのかは、楽天モバイルに聞いてみないと分かりませんね。 https://stockbenefit.corp.rakuten.co.jp/contents/paper/query.html いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 2月から株主優待eSIMの回線速度 2025/02/06 20:45 わたしも2月から異常に遅くなりました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も2月末から通信制限がかかったように遅くなりましたが、再起動で復活しました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示株主優待SIMで30GBを超えたときの速度制限がいつまで続くのかは、楽天モバイルに聞いてみないと分かりませんね。
https://stockbenefit.corp.rakuten.co.jp/contents/paper/query.html