2024/12/17 18:11
回答募集 rakuten mini→フリースマホへ機種変更
rakuten miniからもともと使っていない携帯(フリースマホで昔購入してデュアルSIMとして利用していた)があったので、それに機種変更しようとSIM再発行の手続きをしました。
SIMが届いたのですが、使いたい機種がhonor9で、楽天回線可能な機種に入っていないことがわかりました。
my楽天モバイルで初期設定をするボタンをクリックしてしまったので、開通完了になっています。
他に携帯を用意していないので、あらたに利用できる本体を探すところからなのですが、本体が見つかるまでrakuten miniはそのまま使えるのでしょうか?
1
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示再発行したのはSIMカードかeSIMのどちらでしょうか?開通操作はどの端末で実行しましたか?
eSIMを再発行してRakuten Miniのmy楽天モバイルで開通操作をしたのなら引き続きRakuten Miniが使えますが、それ以外の場合はRakuten Miniは使えません。
SIMカードを再発行した場合は、新しく楽天モバイル対応の端末を用意してSIMカードを入れてAPN設定をすれば使えます。
楽天モバイルの対応機種ではありませんがhonor9でもBand 3に対応しているので、APN設定をすれば使える可能性はあります。ただし、Androidバージョンの関係でRakuten Linkは動作しません。
eSIMを再発行してhonor9で開通操作をした場合は、新しくeSIMの使える楽天モバイル対応の端末を用意して再度eSIMを再発行して開通操作をする必要があります。
APN設定については下記を参照してください。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/