トップ > 質問・回答 > エリア・データ通信・通話 > データ通信以外だと非通知になるのはどうにかならないのか らく 2023/10/20 12:02 回答募集 データ通信以外だと非通知になるのはどうにかならないのか 楽天モバイル同士の通話とデータ通信ON状態の通話は発信者通知がされるがWi-Fi環境のみだと非通知になるこのシステム、どうにかなるもんなんでしょうか? 在宅勤務なので常にWi-Fi環境、でも問い合わせの電話をしなければいけないから仕方なくWi-Fiを切りデータ通信ON、そして通話後にこの切り替えを忘れずっとデータ通信でスマホいじりをしてしまい、あっという間にギガ使いまくりというのを何度もやってしまいます。 解決策や改善する予定はあるんでしょうか。 楽天モバイル同士の通話とデータ通信ON状態の通話は発信者通知がされるがWi-Fi環境のみだと非通知になるこのシステム、どうにかなるもんなんでしょうか? 在宅勤務なので常にWi-Fi環境、でも問い合わせの電話をしなければいけないから仕方なくWi-Fiを切りデータ通信ON、そして通話後にこの切り替えを忘れずっとデータ通信でスマホいじりをしてしまい、あっという間にギガ使いまくりというのを何度もやってしまいます。 解決策や改善する予定はあるんでしょうか。 いいね 質問に回答する 4 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゴーキ 2023/10/20 18:04 自分はAndroidで、 開発者オプションで、モバイルデータを常にオンにするを設定すると一時期よくなりました。 が… 後に、楽天回線のアンテナが増えたせいか範囲の微妙な位置に家があって、 また再発。 楽天casaを無料でレンタルして落ち着きました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 athd 2023/10/20 18:01 自分は、楽天のデータ通信が悪い場所なのでwifiで繋いで通話をしていますが、非通知には、なっていないみたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まつ3 2023/10/20 13:52 解決策と違うかも····· とりあえず記載します m(_ _)m ──────── 在宅ワークらしいので ❶楽天LINKディスクトップ版 を利用してみる····· もしくは iPhoneでしたら ❷オートメーションを利用 は、如何でしょうか? 他サイトです https://king.mineo.jp/reports/227013 ↓↓抜粋画像です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2023/10/20 13:31 デュアルSIMでお使いでは無いですか?もしそうなら、通話のデフォルトを楽天モバイルにしておけばWi-Fiでも非通知にはならないはずです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2023/10/20 13:59 Androidなら、下記の画像の設定でWi-Fiオン時もモバイルデータ通信が使われるので非通知にはなりません。 デュアルSIMのiPhoneの時はモバイルデータ通信用のSIMを楽天モバイルに指定してください。これでWi-Fi利用でも非通知になりません。 いずれも最新のLinkアプリをお使いください。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分はAndroidで、
開発者オプションで、モバイルデータを常にオンにするを設定すると一時期よくなりました。
が…
後に、楽天回線のアンテナが増えたせいか範囲の微妙な位置に家があって、
また再発。
楽天casaを無料でレンタルして落ち着きました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分は、楽天のデータ通信が悪い場所なのでwifiで繋いで通話をしていますが、非通知には、なっていないみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示解決策と違うかも·····
とりあえず記載します
m(_ _)m
────────
在宅ワークらしいので
❶楽天LINKディスクトップ版
を利用してみる·····
もしくは
iPhoneでしたら
❷オートメーションを利用
は、如何でしょうか?
他サイトです
https://king.mineo.jp/reports/227013
↓↓抜粋画像です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示デュアルSIMでお使いでは無いですか?もしそうなら、通話のデフォルトを楽天モバイルにしておけばWi-Fiでも非通知にはならないはずです。