トップ > 質問・回答 > プラン・サービス・オプション > つながらないことが多すぎる max88888 2023/07/26 19:56 回答募集 つながらないことが多すぎる 楽天モバイルですが、これまでよりも通信でつながりやすくするとのことで期待していたのですが、むしろ以前よりつながりにくくなりました。何が改善されたのでしょうか?特にスーパーなど、モバイル決済の場面で電波つながらず、結果クレジットカードや現金で支払ったことが多々あり、使い勝手悪いです。(スーパーは地下でもない場所なので、繋がらない理由がわからず・・) 楽天モバイルですが、これまでよりも通信でつながりやすくするとのことで期待していたのですが、むしろ以前よりつながりにくくなりました。何が改善されたのでしょうか?特にスーパーなど、モバイル決済の場面で電波つながらず、結果クレジットカードや現金で支払ったことが多々あり、使い勝手悪いです。(スーパーは地下でもない場所なので、繋がらない理由がわからず・・) いいね 質問に回答する 3 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まつ3 2023/08/09 07:52 電波改善・調査依頼でしょう https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 鷹匠 2023/07/27 13:47 私も同様です。ホームセンターで楽天pay通信悪くて使えない。通話も何度も途切れたり相手の声が聞こえなかったり信頼度無しダメダメです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2023/07/26 20:48 少しずつ基地局も増やしてるようだけど、そもそも4Gで1.7GHz帯しか使えない現状では、屋内や移動中等での電波状況でよその大手3社に劣るのは仕方がないところで、そこに妥協が出来ないならば大手3社、あるいはそのサブブランドに移るのが良いと思います。 auローミングの通信量制限が撤廃された「最強プラン」に僕は大きなメリットを持っており、僕の生活環境下では楽天モバイルの電波もそこまでひどくない(aham⚪︎でひどかったパケ詰まりが、楽天モバイルでは今のところほとんど無い)ので、来年3月にプラチナバンドの運用が始まって(本当に始まるかは知らないけどw)しばらく経つまで、ゆるく様子見しているつもりです いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示電波改善・調査依頼でしょう
https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も同様です。ホームセンターで楽天pay通信悪くて使えない。通話も何度も途切れたり相手の声が聞こえなかったり信頼度無しダメダメです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示少しずつ基地局も増やしてるようだけど、そもそも4Gで1.7GHz帯しか使えない現状では、屋内や移動中等での電波状況でよその大手3社に劣るのは仕方がないところで、そこに妥協が出来ないならば大手3社、あるいはそのサブブランドに移るのが良いと思います。
auローミングの通信量制限が撤廃された「最強プラン」に僕は大きなメリットを持っており、僕の生活環境下では楽天モバイルの電波もそこまでひどくない(aham⚪︎でひどかったパケ詰まりが、楽天モバイルでは今のところほとんど無い)ので、来年3月にプラチナバンドの運用が始まって(本当に始まるかは知らないけどw)しばらく経つまで、ゆるく様子見しているつもりです