トップ > 質問・回答 > プラン・サービス・オプション > 楽天電波くそ 楽天電波くそ 2024/05/18 21:07 回答募集 楽天電波くそ いつ普通に使えるようになるのですか 東京在中で通話もまともにできない いつ普通に使えるようになるのですか 東京在中で通話もまともにできない いいね 質問に回答する 7 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トロ 2025/04/08 18:39 通勤時間帯の山手線の池袋から品川はほぼ繋がりません。使いものになりません。他のキャリアへ乗り換えます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tmtm 2025/04/08 21:50 LINEモバイルから乗り換えですが、あまりの速度低下に驚愕しています。 電波本数最大でも速度が出ないですね。1Mbps下回ることも多いです。 1つのアンテナに対してユーザー数が多すぎるのでしょう。 電車だと楽天ユーザー数十人が同時移動するので通信速度は壊滅的です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 。 2025/03/10 20:58 電波悪いのか、移動中(電車、新幹線)は電波がなくなります。小さいけど、クソストレス、周りに人がいっぱいいると優先順位は低いの??都心の電車の中とか人がたくさんスマホ使ってる環境だと、顕著にでる…安くても電波悪いならストレスの要因でしかないわ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かぼちゃ 2025/02/26 16:07 都心で駅に近ければ近いほど繋がらないw 1台のみの契約は絶対やめた方がいい いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しげ 2025/01/15 12:32 たしかにひどい…動画もSNSさえ見れない。最初iPhone機種が古いからパフォーマンスが落ちているのかと思い最新機種に買い替えたが全く変わらず… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 そやさかい 2024/05/24 17:02 どこに住んで見えるのかわかりませんが 楽天に調査依頼したら良いのでは まあ他社でも99%以上ではあっても100%ではないので だめならMNP手数料タダなので キャリア変えてみたらどうですか いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tmtm 2025/04/08 21:53 エリアの問題ではないです。トラフィックの問題です。 アンテナのすぐそばにいても遅いのです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 つぶ貝 2024/05/19 21:49 山手線の駅のホームなんかで渋谷とか池袋とか大きな駅だと繋がらなくてとても仕事では使えません。 地下鉄は思ったより大丈夫でしたが東西線は全く繋がりませんでした(UQは繋がります) プラチナバンドの運用が開始になれば徐々によくなるんですかね… それでも無制限でらこの料金は魅力です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 電波悪男 2024/11/14 21:13 通勤で使っている常磐線と山手線はほぼ繋がらない。 電車乗る方はおすすめ出来ません。 そろそろ諦め、乗換ます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 oshige 2024/05/19 10:19 https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/ 楽天回線対応製品ですか? いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示通勤時間帯の山手線の池袋から品川はほぼ繋がりません。使いものになりません。他のキャリアへ乗り換えます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示電波悪いのか、移動中(電車、新幹線)は電波がなくなります。小さいけど、クソストレス、周りに人がいっぱいいると優先順位は低いの??都心の電車の中とか人がたくさんスマホ使ってる環境だと、顕著にでる…安くても電波悪いならストレスの要因でしかないわ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示都心で駅に近ければ近いほど繋がらないw
1台のみの契約は絶対やめた方がいい
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たしかにひどい…動画もSNSさえ見れない。最初iPhone機種が古いからパフォーマンスが落ちているのかと思い最新機種に買い替えたが全く変わらず…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どこに住んで見えるのかわかりませんが 楽天に調査依頼したら良いのでは
まあ他社でも99%以上ではあっても100%ではないので だめならMNP手数料タダなので
キャリア変えてみたらどうですか
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示山手線の駅のホームなんかで渋谷とか池袋とか大きな駅だと繋がらなくてとても仕事では使えません。
地下鉄は思ったより大丈夫でしたが東西線は全く繋がりませんでした(UQは繋がります)
プラチナバンドの運用が開始になれば徐々によくなるんですかね…
それでも無制限でらこの料金は魅力です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/
楽天回線対応製品ですか?