トップ > 質問・回答 > その他 > 海外eSIM りん 2024/03/12 01:04 回答募集 海外eSIM 現在楽天のeSIMを契約中ですが、旅行中の3日間だけ海外のeSIMを契約したいと思っていますが、可能ですか?その際、日本に帰ってきた時に再契約をするのですか?(楽天モバイルを海外で使用するのは、2GBまでは無料だと承知ですが、超過する未来しか見えず、高額請求が怖いので質問させていただきました。) 現在楽天のeSIMを契約中ですが、旅行中の3日間だけ海外のeSIMを契約したいと思っていますが、可能ですか?その際、日本に帰ってきた時に再契約をするのですか?(楽天モバイルを海外で使用するのは、2GBまでは無料だと承知ですが、超過する未来しか見えず、高額請求が怖いので質問させていただきました。) いいね 質問に回答する 3 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 東洋 2024/03/13 09:32 楽天さんの2GBを消費したら、追加ギガを購入しない限り青天井で請求されることはありません。一例として、Ubigi の アプリをインストールして、eSIMを発行し、必要なギガ数をTopUpしておくという手もあります。用途に合わせて様々ですが、プリペイド式なので高額請求はありません。Ubigiはデータ通信のみで、通話に対応しませんので、なおさら安心だと思います。(他にも同様なサービスあり) 楽天さんの1GB/500円がもっともリーズナブルだと思いますが、万一に備えて、複数の回線を準備するのはアリだと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2024/03/12 09:20 楽天モバイルのままでもデータチャージで対応できると思いますが、海外eSIMを使うならeSIMの切り替えをするだけです(楽天モバイルeSIMをオフ、海外eSIMをオン)。 1,078円/月掛かりますが楽天モバイルの契約は維持した方が手間が掛かりません。お金がもったいないと思われるなら、povoにMNPして電話番号を維持することも可能です(0円で可能)。帰国後にpovoから楽天モバイルにMNPします。 なお、iPhone 13以降またはPixel 7以降(要アップデート)ならデュアルeSIMでも使えます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tomo1955 2024/03/12 07:05 端末によっては複数のeSimをインストールできるので可能とは思いますが、 でも普通に楽天モバイルで2GBまで使って、超過したら500円/1GBでちまちま追加データを購入すればよいのでは? 私はそうしてます(^^;(^^;高額請求にはならないと思います。 円安の今、海外eSimを追加するより円建ての楽天モバイルデータ追加の方が割安と思いますが、大容量使用の予定なら海外eSim追加検討もアリかも?・・ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽天さんの2GBを消費したら、追加ギガを購入しない限り青天井で請求されることはありません。一例として、Ubigi の アプリをインストールして、eSIMを発行し、必要なギガ数をTopUpしておくという手もあります。用途に合わせて様々ですが、プリペイド式なので高額請求はありません。Ubigiはデータ通信のみで、通話に対応しませんので、なおさら安心だと思います。(他にも同様なサービスあり)
楽天さんの1GB/500円がもっともリーズナブルだと思いますが、万一に備えて、複数の回線を準備するのはアリだと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽天モバイルのままでもデータチャージで対応できると思いますが、海外eSIMを使うならeSIMの切り替えをするだけです(楽天モバイルeSIMをオフ、海外eSIMをオン)。
1,078円/月掛かりますが楽天モバイルの契約は維持した方が手間が掛かりません。お金がもったいないと思われるなら、povoにMNPして電話番号を維持することも可能です(0円で可能)。帰国後にpovoから楽天モバイルにMNPします。
なお、iPhone 13以降またはPixel 7以降(要アップデート)ならデュアルeSIMでも使えます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示端末によっては複数のeSimをインストールできるので可能とは思いますが、
でも普通に楽天モバイルで2GBまで使って、超過したら500円/1GBでちまちま追加データを購入すればよいのでは?
私はそうしてます(^^;(^^;高額請求にはならないと思います。
円安の今、海外eSimを追加するより円建ての楽天モバイルデータ追加の方が割安と思いますが、大容量使用の予定なら海外eSim追加検討もアリかも?・・