お困りごと解決!みんなの楽天モバイルコミュニティ

質問・回答

2025/01/30 19:22

回答募集 名義変更

家族間でスマホの名義変更をアプリ上でやってるのですが、URLが送られてきて進めていくと、電話番号の選択画面になり、新規契約の画面になります。
何度やっても同じで、店舗にも行きましたが、操作のサポートしかできないとのこと。
センターへ電話するように言われましたが、待ち時間が長いので、一方的に切断されます。
チャットで問い合わせをしても調査に2週間ほどかかると。
しかも、こちらから進捗状況を確認しない限り、調査結果は教えてもらえないとのことで。
今月中に名義変更したかったのですが、無理みたいなので困ってます。
同じような方いらっしゃいますか?

1 件の回答 (新着順)
matrix
2025/01/30 21:17

公式情報によれば、以下の様ですね。

◆お手続きについて
お手続き方法やお手続きに必要な手数料については以下をご確認ください。

●お申し込み方法
my 楽天モバイル(アプリ/Web)

●手数料
0円
※以前の申請書がお手元に残っていて、郵送でお手続きを行う場合は、手数料3,300円(税込)が発生いたします。

●お手続き期間の目安(ご契約者様別)
現在のご契約者様
契約者変更手続き(譲渡)の申請を行ってから、新しいご契約者様のお手続き用のURLが発行されるまで:1日程度
※申請手続き完了後、お手続き用のURLは即日発行されます。

●新しいご契約者様
現在のご契約者様から契約者変更手続き(譲渡)のURLが共有されてから、お手続き完了に要する期間は、本人確認の方法によって異なります。

□本人確認書類画像のアップロードを行う場合:1週間程度
□受取時に自宅で確認する場合:1週間程度
※上記2つの本人確認方法では、「本人確認完了のお知らせ」の受け取りをもって、手続き完了となります。
□AIかんたん本人確認(eKYC)を行う場合:最短1日程度
※AIかんたん本人確認(eKYC)については「eKYCとは」をご覧ください。



▼楽天モバイルの契約者の変更手続き(譲渡)方法
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/contract-transfer/


riorio
2025/01/30 22:25

ご回答ありがとうございます。
そうなんですよね。
何度も何度もこれを繰り返してますが、新規契約の画面になり、にっちもさっちもです。

matrix
2025/01/31 00:34

その他の公式情報では、
●楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)、Rakuten最強プラン(データタイプ)の契約者変更手続き(譲渡・名義変更)は受け付けておりません。
●楽天モバイル(ドコモ回線/au回線)の旧プランは、楽天最強プランに回線変更してから契約者変更手続き(譲渡・名義変更)の手続きをしてください。

とありましたが、上記内容に該当しないのであれば、
新しいご契約者様の契約者変更手続きにおいて、プログラム不具合があるのでしょうね。

<URLが送られてきて進めていくと、電話番号の選択画面になり、新規契約の画面になります>の画面表示内容が不具合解決の糸口になると思われますね。

楽天市場では物販だけに割りと充実している問い合わせ系のシステムが、楽天モバイルにおいては不備が多い様に感じられますね。画像が添付できるフォームメール等が無くて、チャットに依存している点も不満ですよね。
ドコモにおいては、家族間の名義変更はショップのみの対応に徹底していますが、予約さえ取れば約30分も掛からずに処理が完了してしまいます。ショップ対応のみは利便性に欠けるのですが、処理の迅速さに納得できます。それに引き換え、楽天モバイルのショップは操作のサポートしかできない点にもユーザビリティが悪いですね。
楽天モバイルは契約関係のほとんどがネット上で手軽にできる利便性はありますが、不具合や不備に対する問い合わせや相談に対して、ユーザビリティが低く不便性を感じますね。

riorio
2025/01/31 17:33

おっしゃる通りです。
X(Twitter)でも同じような症状の方、発見しました!
その方も様子見な状態でした。
楽天モバイル歴は長い方ですが、今回の事で他社へ乗り換えを検討していますT_T