トップ > 質問・回答 > 申し込み・配送 > 楽天モバイルの契約者の名義と楽天アカウントの本名が違っても、連携して使えますか? らくてん 2024/07/20 21:25 回答募集 楽天モバイルの契約者の名義と楽天アカウントの本名が違っても、連携して使えますか? 楽天モバイルを契約すると、楽天アカウントとの結びつけが必要になると思いますが、そのとき、契約者とは違う人のアカウントを使うことはできるのでしょうか? 例えば、親の名義で楽天モバイルを契約し、子供のアカウントを使う場合です。 楽天モバイルを契約すると、楽天アカウントとの結びつけが必要になると思いますが、そのとき、契約者とは違う人のアカウントを使うことはできるのでしょうか? 例えば、親の名義で楽天モバイルを契約し、子供のアカウントを使う場合です。 いいね 質問に回答する 1 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2024/07/20 21:45 楽天モバイルの回線名義は楽天IDと紐づいています。ですので、ご要望のことをしたい場合は名義変更手続きを行います。 https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/contract-transfer/ これから契約するときは、最初からお子様名義(お子様用の楽天ID)で契約します。支払いのカードや銀行口座は親御さんのもので構いません。 https://network.mobile.rakuten.co.jp/flow/for-minors/ その方が紹介キャンペーンが利用できるので有利です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 らくてん 2024/07/20 22:57 これから、MNPで契約しようと思っています。事情があり、今使っているキャリアでは名義変更ができないのですが、その場合は、契約した後に名義変更をすれば良いということですか?それとも、回線名義と楽天IDが違う場合は契約自体できないということなのでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2024/07/20 23:17 今の会社の契約名義で楽天モバイルにMNP転入してから名義変更します。名義変更先はお子様になりますので、お子様のメールアドレスを用意して楽天IDを作成します。 ご自身の名義(楽天ID)で契約する場合は通常のキャンペーンは使えませんが、三木谷紹介キャンペーンは適用できます。ただし、ポイントをもらっている期間中に名義変更するとポイントが貰えなくなる可能性が高いです。 https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 らくてん 2024/07/20 23:44 そうなんですね。ありがとうございます。 最初から回線は親の名義で契約し、それに対応した楽天IDは子供のアカウント、ということはできないという認識で大丈夫ですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2024/07/21 09:14 はい、親の名義=親のID と理解してください。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽天モバイルの回線名義は楽天IDと紐づいています。ですので、ご要望のことをしたい場合は名義変更手続きを行います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/contract-transfer/
これから契約するときは、最初からお子様名義(お子様用の楽天ID)で契約します。支払いのカードや銀行口座は親御さんのもので構いません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/flow/for-minors/
その方が紹介キャンペーンが利用できるので有利です。