2024/11/14 00:15
回答募集 楽天グループ優待での開通失敗
楽天の優待専用eSIMをご契約内容のご案内受け取り後、開通手続きをしたのですが、設定の携帯通信会社の部分がRakuten になり有効と表示されたものの、表示されている電話番号が解約済みの電話番号のままになっており、開通できません。
株主優待専用フリーダイヤルに電話で問い合わせをしましたが、オペレータ―の方もあまり詳しくなく、可能性としては、他社のAPN情報が残っている可能性が考えられる?とのことでしたが、Andloidスマホについては機種ごとの設定までは説明いただけず、問い合わせはそこで終了しました。
機種はRakuten Hand(旧タイプ)です。
開通できない原因についてご教示いただけましたらお願いします。
1
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こちらのページ↓の、
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/
APN名 楽天(rakuten.jp)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl
※テザリングがご利用いただけない場合は、APNタイプに「dun」を追加してください。
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
PDPタイプ IPv4/IPv6
は設定されましたか?