お困りごと解決!みんなの楽天モバイルコミュニティ

質問・回答

2024/05/04 14:42

解決済み モバイルネットワークに接続出来ない

現状docomoですが、お試しで契約しました。
が、下記の状況でモバイルネットワークに接続出来ません。
※事前に通信エリア内であることは確認しました。
 SIMロック解除後の内容です。

・SIM入れ替えた当初はアンテナアイコンMax.(3本?)で
 モバイルネットワークは楽天に接続されていました。
 ですが、APN設定無しでインターネットに接続不可でした。
 設定がわからなかったので一旦SIMをdocomoに戻しました。
 ※楽天SIMを差していた時間は30分くらいだと思いますが
  この間はアンテナアイコンはMax.でしたので
  モバイルネットワークは楽天に接続されていたと思います。

・数日後、再度楽天のSIMにするとアンテナが立たず、
 ×マークが表示される様に。
 端末情報で見ると楽天の電話番号が表示されるので
 SIMは認識されていると考え、手動でモバイルネットワーク
 の接続を行いましたが下記の状況で接続出来ません。
 →リストに楽天がなく、それらしい44010を接続すると
  2~3秒間はアンテナが立ちますが、その後遮断になり
  アンテナアイコンは×マークが表示されます。

接続出来ない原因は何でしょうか。
皆様よろしくお願いします。

ベストアンサー

mystic
2024/05/04 15:11

APN設定とあるのでAndroid端末だと思いますが、機種名は何でしょう?楽天モバイル対応端末ですか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
APN設定しないとモバイルデータ通信はできません。電話とSMSはできます。111のテストコールで確かめられます。
現在はSIMを入れても圏外とのことなので、機内モードオンオフで電波を拾うかどうか調べてください。通信会社の設定は自動のままにしておきます。
それでもダメならネットワーク設定のリセットをしてください。
電波を拾うようになったら、APN設定をするとモバイルデータ通信ができるようになります。

<APN情報>
名前 rakuten
APN rakuten.jp
APNタイプ default,supl
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6


buinbuin36
2024/05/04 17:29

ご回答ありがとうございます。

LGのL-41Aですが…適用外ですね。(涙)
SIMロック解除対応ですし、そんなに古くはない...と
思っていたのですがそんなに古いんですね…
最初はアンテナが立っていたのは何だったんでしょう?

以前にモバイルルータの件で回答頂いていましたが
(SIMはスマホにも使用可能など)
不要品を増やしたくないのでSIMのみ契約してました。
モバイルルータセットにすれば良かったですね。

スマホを買い換えにはちょっと現状予算不足なので
(買い換えだと嫁の分も必要に…)
勤務先の電波状況の確認もしたいので
安価なモバイルルータの購入とかも考えてみます。

また何かありましたら教えてください。