トップ > 質問・回答 > プラン・サービス・オプション > ピクセラホームルーター たけし 2023/10/07 07:45 回答募集 ピクセラホームルーター ピクセラのホームルーターを購入して、固定回線化を進めているのですが、 楽天のSIMを入れても電波を受信してくれません。 当方の実家で行なっているのですが、 実家はパートナーエリアなんですが、それが問題なんですかね? ピクセラのホームルーターは、band18も対応してるはずなんですが… APN設定など詳しくわかる方いましたら、宜しくお願いします ピクセラのホームルーターを購入して、固定回線化を進めているのですが、 楽天のSIMを入れても電波を受信してくれません。 当方の実家で行なっているのですが、 実家はパートナーエリアなんですが、それが問題なんですかね? ピクセラのホームルーターは、band18も対応してるはずなんですが… APN設定など詳しくわかる方いましたら、宜しくお願いします いいね 質問に回答する 1 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2023/10/07 09:37 PIX-RT100なら、下記にマニュアルがあります。 https://www.pixela.co.jp/products/network/pix_rt100/download.html マニュアルのP.10, 11に従ってAPNを楽天モバイルに設定してください。 設定名 rakuten.jp 認証タイプ PAPまたはCHAP APN rakuten.jp ユーザー名 (空欄) パスワード (空欄) 接続方式 IPv4/IPv6 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけし 2023/10/07 15:18 返信ありがとうございます。 それをやった上でつながらないので、なにか他の方法があるのかなと… それ以外にないのならやはり、機器の故障とかになるのかもしれませんね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2023/10/07 16:45 楽天モバイルの対応スマホにSIMを入れたときに、楽天モバイルの電波を受信できますか? スマホでアンテナが立たなければ、楽天モバイルの電波がご実家に来ていないことになります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2023/10/07 16:51 PIX-RT100 Q&A https://www.pixela.co.jp/products/network/pix_rt100/qa.html の「4-3. インターネット接続が確立されません。」を参照してください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけし 2023/10/07 18:16 iPhoneやAndroidスマホでは、電波バリ4なんですよね〜 でも、掴んでいるのはband18を確認しました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 東洋 2023/10/07 18:30 マニュアル見たら、標準SIMってなってるけど、一旦、nanoSIMとかにしたやつにゲタを履かせてませんか? それで接触不良なのかも。ゲタがゲタゲタ、いや、ガタガタしてるんじゃないかと。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけし 2023/10/07 18:59 何度もありがとうございます 大変助かりますありがとうございます しかし、やはりAPN設定などははじめのあそこに辿り着かざるおえず、チェックしましたが、どうしてもうんともすんとも言いません 試しにmineoのデータタイプのau SIMを先ほど試したところ、対応 SIMにも関わらず、反応しませんでした。 やはり、docomo系以外の SIMは受け付けない故障のような気がしてきました 他のルーターも買ってみましたので、明日届きます それでまた試してみます これで成功したら、今回のルーターの不具合だったと思います いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけし 2023/10/07 19:19 返信ありがとうございます 確かに一度nano SIMにしたのでもう一度そのまま楽天の標準サイズにはめて使っています シールで固定してますのでその辺は問題ないかと思います ちなみにドコモのnano SIMがあったので、ゲタを履かせて差したところ(設定をドコモにして)認識しました なので、機械の故障も疑問ではあります au系の電波だけ受け付けない故障かも いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2023/10/07 20:56 Band 18の電波は来ているのに、楽天モバイルもmineo Aプランもダメなのですね。 Q&Aの「[設定]-[インターネット]-「モデム設定」-[設定名]- [LTEBand選択] で、SIMカードが対応していないものを選ばれていないかご確認下さい。」にあるように、Band 18だけ有効にしてみてください。 設定メニュー 一覧 https://www.pixela.co.jp/products/network/pix_rt100/settings.html いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけし 2023/10/07 21:50 band固定も無理でした 18来てるのわかったので、 ピンポイントで18選んでやってみましたけど、反応しないからほんともう無理なんでしょうね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2023/10/07 22:30 それは残念でした。 故障とは言い切れませんが、買ったばかりなら初期不良で交換してもらえるかもしれません。 経緯をピクセラサポートセンターに報告してみてはいかがでしょうか。 お問い合わせフォーム https://www.pixela.co.jp/support/form.html いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示PIX-RT100なら、下記にマニュアルがあります。
https://www.pixela.co.jp/products/network/pix_rt100/download.html
マニュアルのP.10, 11に従ってAPNを楽天モバイルに設定してください。
設定名 rakuten.jp
認証タイプ PAPまたはCHAP
APN rakuten.jp
ユーザー名 (空欄)
パスワード (空欄)
接続方式 IPv4/IPv6