2024/01/12 21:34
回答募集 WiMAX 2+で楽天モバイルSIMを使う方法。How to use Rakuten Mobile SIM with WiMAX 2+.
いつもお世話になってます。
先程、WiMAX 2+に楽天モバイルのSIMカードを入れて使えるか試したけどうまくいかなかった、といった英文での投稿がありました。
削除されてしまったようですが、WiMAX2+に楽天回線のSIMカードを入れて使えるかどうかわかる方いらっしゃいますでしょうか。
それからモバイルルーターの場合、楽天回線を使えるかどうかは、どこを見て判断すればいいんでしょうか?
また、モバイルルーターに設定する時にもAPN設定は、スマホと同じですか?
2
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示To: Hieu
Your W04 with software version 11.450.05.52.824 needs to be downgrade, because of the reason below.
3 firmwares of Huawei W04 on Rakuten UN-LIMIT line ~11.450.05.45.824/11.450.05.34.824/11.450.05.20.824 is OK~
Reference: https://hermitage-netaudio.com/rakuten_un-limit_05/
Unfortunately, the software for downgrade 'Hauwei WiFiUpd.exe' is no longer available.
You can purchase a downgraded W05 at a flea market like Mercari.
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示WiMAX用のモバイルルーター、Speed Wi-Fi NEXT W05は手順どおりに設定すれば楽天モバイルのSIMが入れられます。私も同機を1台持っていて一時楽天モバイルのSIMを入れて使っていました。APN設定はスマホと同じです。
下記に参考になる記事があります。W03、W04、W05は使えますが、W06は使えません。
https://www.rbbtoday.com/kurabetenet/rakutenmobile-w05/
上記が設定済みのSpeed Wi-Fi NEXT W05がメルカリなどに出品されていますので、価格が納得できればそちらを購入しても良いと思います。
この他、WiMAX用のホームルーターも楽天モバイルで使えます。こちらの方が難易度が低いです。
Speed Wi-Fi HOME 5G L12を使った事例がここの質問・回答にあります。
https://community.mobile.rakuten.net/questions/cudeysfeofg9deuw