お困りごと解決!みんなの楽天モバイルコミュニティ

質問・回答

2025/03/02 08:45

回答募集 3/1 0時から急にネットワークだけ使えなくなった(esim)

表題の通り、いきなりネットワーク通信のみできなくなりました。
電波はフルで立っていて、通話は可。
ただしネットワーク接続を使用する楽天LINKは不可。
お客様サポートに問い合わせたがエリア的に急に繋がらなくなることがあるという説明と電波改善依頼のリンクを渡された。

電波が立っていない、エリア外になったのなら繋がらないはわかるのですが、電波フル通話可でネットワーク接続のみ使用不可はなにか障害があると思うのですが、同じ状態になった方いますか?

ちなみに本日8:30頃急に復旧したようで、今まで通り使えるようになりました。

追記:3/2 8:45 今また接続出来なくなりました。

2 件の回答 (新着順)
ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2025/03/02 19:38

群馬県〜東京都間で、移動中ですが、似たような症状です。100Kbpsも出ない。
※池袋周辺で100Kbpsを少し上回る程度。下りが極端に遅く、上りは10Mbps以上出ています。


にゃん吉
2025/03/02 20:23

回答ありがとうございます。
ちなみに普段は繋がっていた場所でしょうか?

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2025/03/02 20:54

そうですね。。普段は利用できている場所です。また、ここまで長時間遅くなるのは珍しいです。(数時間遅くなることはちょくちょくありますが)
東北の火災の影響で、一部のパートナー回線エリアで障害が出ているようです。私は関東圏ですが、昨日ぐらいから繋がりにくい状況です。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/failure/3303/

にゃん吉
2025/03/02 23:19

ちなみにこちらも関東圏(神奈川)なので、東北からは離れてるんですよね。。

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2025/03/03 23:34

3/3 23:30現在、
端末を再起動してみたら、直りました。
※Pixel 8 pro(周囲で利用している人が少ないためか、一時的に下りが450Mbps出ました。100Kbpsから一転して超高速です。空いているときは速いんですね。)

mystic
2025/03/02 13:13

楽天モバイル側不具合と端末不具合の両方が考えられます。
前者は楽天モバイルに調査してもらうしか方法がありません。
後者はeSIMなのでSIM接触不良はありません。再起動だけで改善する場合もあります。

次に行うのはAndroidなら、APN設定のやり直しです。iPhoneは該当しません。
AndroidとiPhone共通でできるのは「ネットワーク設定のリセット」の実施です。Wi-Fi設定もやり直すことになります。間違って完全初期化やeSIMを削除しないように気を付けてください。


にゃん吉
2025/03/02 20:21

回答ありがとうございます。
その後通話も出来なくなり、自宅では全くスマホが使用できない状態になりました。
ただ外に出ると室内より電波が悪いのに繋がるという謎の症状です。。。

繋がらなくなった時間帯は動画を見ていてちょうど0時になったので、ゲームのログボ取りに行って寝るか。。と思ったら動画が読み込み中で止まり、ゲームアプリにもログインできず
メンテかなと思ってその日は寝たのですが、朝になっても繋がらず。
こちらの環境は変わらず、月替わりの0時からは間違いないので、楽天側でなにかあるとは思うのですが(=_=) 一応問い合わせましたが回答得られず。電波改善依頼も出し、今回の状況書いて回答待ちです。

端末再起動、モバイルネットワーク・機内モードON/OFF、ついでにesimの無効化→有効化も試しましたが改善されず
現在通話も不可なので、APN再設定は試していないです(そもそもネットワーク接続できないので確認できない)
ただ電波はガッツリフルなんですよね。。。