お困りごと解決!みんなの楽天モバイルコミュニティ

質問・回答

2025/03/24 20:32

回答募集 楽天モバイル通信費支払いカードについて

楽天モバイルの名義は自分ですが、通信費の支払い方法は主人名義の楽天カードに指定しています。
この度、私名義の楽天家族カードと、楽天ペイを作りました。
マイ楽天モバイルアプリをひらくと、私の名義の楽天ペイのキャシュ残高が明記されるようになりましたが、これは、私の名義の楽天ペイキャシュから楽天モバイル通信費が引き落とされるということでしょうか?
以前は、主人の楽天カードのポイントが明記されていたので、どう解釈すればいいのか教えてください。

1 件の回答 (新着順)
mystic
2025/03/24 21:17

my楽天モバイルで楽天ポイント払いを指定すると(下記画像の赤枠のところ)、契約されている楽天IDの楽天ポイント(楽天キャッシュを含む)が料金支払いに使われます。
これを指定しなければ登録されているクレジットカード請求か銀行口座自動振替になりますので、支払い方法が楽天カードの家族カードならそちらに請求が行きます。