トップ > 質問・回答 > エリア・データ通信・通話 > LINEやdiscordの通知が来なくなった もんぶらん 2024/04/19 20:28 回答募集 LINEやdiscordの通知が来なくなった auから楽天モバイルにしたところLINEやdiscordの通知が来なくなってしまいました iPhoneを使っていてLINE自体の設定ではオンになっていおり本当にできる限りのことはしました。またスマホ本体の設定でも通知はオンにしています。 LINEにおいては電話の通知も来ません。アプリを起動した時に通知が来るようになっています。 なにか解決法はありませんか auから楽天モバイルにしたところLINEやdiscordの通知が来なくなってしまいました iPhoneを使っていてLINE自体の設定ではオンになっていおり本当にできる限りのことはしました。またスマホ本体の設定でも通知はオンにしています。 LINEにおいては電話の通知も来ません。アプリを起動した時に通知が来るようになっています。 なにか解決法はありませんか いいね 質問に回答する 1 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2024/04/19 22:13 通信会社を変えて通知が来なくなることはあまり考えられません。 アプリのバックグラウンド通信がオフになっていませんか?下記の記事はバックグラウンド通信をオフにする方法が書かれていますが、この逆でオフになっていたらオンにしてください。 https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12579 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もんぶらん 2024/04/19 23:02 確認したところいずれもオンになっていました。やはりもうダメなのでしょうか… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2024/04/20 09:52 それでは強制再起動をお試しください。 https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph8903c3ee6/ios あとは各アプリの再インストールですが、LINEの場合は事前にトークのバックアップをしてください。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示通信会社を変えて通知が来なくなることはあまり考えられません。
アプリのバックグラウンド通信がオフになっていませんか?下記の記事はバックグラウンド通信をオフにする方法が書かれていますが、この逆でオフになっていたらオンにしてください。
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12579