お困りごと解決!みんなの楽天モバイルコミュニティ

質問・回答

2024/12/22 15:13

解決済み データ通信ができない

アンドロイドカーナビに楽天SIMを入れるとデータ通信ができない。NTT SIMは動作できている。
今までアンドロイドスマホでカーナビ機能を使っていましたが画面が小さいので、2DINカーオーディオ部に埋め込める9インチアンドロイドカーナビを購入。4G SIM対応なのですが、楽天SIMの場合、電波表示はあります。4G表示も有ります。取得ネットワーク名もRAKUTENと表示されています。
しかし、アプリを起動すると「ネットワークに接続されていません。」と表示されます。
APNの設定を開こうとしても、「このユーザーはAPN設定を利用できません」と表示されAPN設定を確認できません。
NTT SIMの場合はAPN設定も確認出来、普通のスマホと同様の動作です。このような経験の方おられましたら、対処のアドバイスお願いします。

ベストアンサー

mystic
2024/12/22 15:32

1枚めの画像で右上にある+からAPN設定が追加できると思います。
APN設定の内容は下記を参照してください。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/


真鹿
2024/12/25 10:48

+マークを押したら入れることができました。
が、まだつながりません。
Network Cellinfo で見ても、「接続がありません」と表示されます。
変化したのは、アンテナピクトの下に、データ通信仕様としている小さなマークが1つだけ点灯するようになりました。 繋いでくれと送信しているのに返事の受信が無いようです。

mystic
2024/12/25 14:08

APN設定に間違いは無いですか?再起動はしましたか?
念のため確認してください。一旦APN設定をリセットして、入れ直すと良いかもしれません。

真鹿
2025/01/07 09:31

中華ナビなので相性が悪いのかもしれません。諦めました。ありがとうございました。

mystic
2025/01/07 10:39

Band3に対応していれば大丈夫だと思うのですが。
型番など分かりますか?