トップ > 質問・回答 > その他 > 国際通話方法と料金 FO2906 2025/01/30 22:37 回答募集 国際通話方法と料金 タイで、タイ国内の電話に電話する場合の発信方法は、相手の電話番号(タイ国内電話番号)をそのまま入力すればよいですか? また電話料金はタイの国内電話料金になりますか? タイで、タイ国内の電話に電話する場合の発信方法は、相手の電話番号(タイ国内電話番号)をそのまま入力すればよいですか? また電話料金はタイの国内電話料金になりますか? いいね 質問に回答する 1 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2025/01/30 23:35 こちらをご覧ください。 https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/international-call/ Advanced Wireless Network (AIS)のローミング中なら、通常の電話アプリからタイの国内電話として掛けられますし、料金も75円/分となります。 他の通信会社のローミング中ならRakuten Linkからしか掛けられず、日本からタイに掛ける国際電話と同じ扱いになり、料金も68円/30秒と高くなります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FO2906 2025/01/31 08:45 早速ご回答をいただきありがとうございます。まずローミングの電話会社を確認する必要があるということですね。それはスマホに表示されますか? AISの場合はRakuten Linkでも通常の電話アプリからでもかけられる? 掛け方はRakuten Linkは010 66 2✖✖✖・・・、通常の電話アプリは02 ✖✖✖・・・でしょうか? 料金75円/分は現地の電話料金でしょうか?それとも国際電話料金でしょうか? 他の通信会社の場合はRakuten Linkだけということは010 66 2✖✖✖・・・という掛け方ですか? 日本からタイにかける国際電話と同じ扱いで68円/30秒ということですが、Rakuten Linkで日本から海外へかける場合は無料ではなかったですか? こまかい質問ですが宜しくお願いします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2025/01/31 09:29 ローミングの通信会社名はロック画面などでステータスバーに表示されますが、設定からたどるとキャリアのところで通信会社名が見られます。 ダイヤル方法はそれでいいと思います。 Rakuten Linkで日本から海外へかける場合も相手がRakuten Link以外なら無料ではありません。 https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/international-call/#fee いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FO2906 2025/01/31 15:33 ありがとうございました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こちらをご覧ください。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/international-call/
Advanced Wireless Network (AIS)のローミング中なら、通常の電話アプリからタイの国内電話として掛けられますし、料金も75円/分となります。
他の通信会社のローミング中ならRakuten Linkからしか掛けられず、日本からタイに掛ける国際電話と同じ扱いになり、料金も68円/30秒と高くなります。