トップ > 質問・回答 > Rakuten Link・my 楽天モバイル > Simカード入れ換え 1 2025/02/08 21:19 解決済み Simカード入れ換え 先月au端末から楽天モバイルに乗り換えてsimカード入れ換えてます 今の端末auに返却したら残りの機種代かからないと言われました残り機種代2万6000円残ってます このワイモバイルの端末にSimカード入れ換えて使えるか知りたいです 先月au端末から楽天モバイルに乗り換えてsimカード入れ換えてます 今の端末auに返却したら残りの機種代かからないと言われました残り機種代2万6000円残ってます このワイモバイルの端末にSimカード入れ換えて使えるか知りたいです いいね best answer_1 ベストアンサー ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2025/02/08 22:50 下記はガルマックスサイトの情報です。 使えないことはないですが、できればau端末かSIMフリーモデルを選んでください。 ZTE Libero 5G IIIは楽天モバイル回線の4Gで重要なバンドのうちバンド3のみ対応していますが、楽天モバイルのパートナー回線(au回線)であるバンド18に対応していないので多くのエリアで電波の強度が弱くなる場合があります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1 2025/02/09 00:30 https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/ こちらで調べましたが 危なかったです😅 5Gしか使えないみたいです😅 電話、sms使えないみたいです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2025/02/09 09:02 多分、4GのBand 18/26が使えないから×なんでしょうね。メインバンドのBand 3だけなら使えると思います。通話・SMSはAPNタイプに「ia」を追加すればできるように思いますが、確証はありません。 いずれにしてもこの機種はおすすめしません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1 2025/02/09 16:15 詳しいですね! ありがとうございます! いいね 返信する 0 件の回答 (新着順)