お困りごと解決!みんなの楽天モバイルコミュニティ

質問・回答

2025/03/12 08:26

回答募集 楽天Turbo 設置先住所以外での利用検知のお知らせ

楽天Turboを使い始めて2週間ほどですが、既に2度、 「設置先住所以外での利用検知のお知らせ」メールが届きました。1度目は楽天に問い合わせて、「現在使えているならメールは無視して下さい」だと。で、今日2度目、まだ、実際に止められた訳ではないのですが、いつ止められるかヒヤヒヤします。同様の方のいらっしゃいませんか?

4 件の回答 (新着順)
かえ
2025/03/31 03:05

私もです。
設置後4日目の朝6時頃に 設置先以外での検知がありましたと 楽天からメールが来ました。チャットしても満足な回答が得られず 楽天お客様センターに電話したら モバイルの方に繋がってしまって その件は ターボですと言われ ターボの電話番号を教えてもらい その件を回答出来る者が今 電話に出られません。など 1時間以上かけてやっと回答してもらった返答が 設置先以外の検知が 何故おこるのか 今調査中で
わからないと言われました。
設置先を変えてないのに 自動で検知され 自動でメールが来ていて それに対して私は対処しないまま 何度も検知がありましたメールを無視していたら
自動的に 使用停止になるのでは?
と 聞いたところ それは無いので
安心してくださいとの事でした。
しかし使用停止のお知らせメールが
来た場合は また連絡してくださいとの事。
結局 楽天側も調査中で 明確な回答が
出来ないとの事でした。
設置先違反をしていないのに検知メールが来る事を 早く何とかして欲しいですね。

Turbo
2025/03/23 11:54

私も設置して2週間ほどですが、4回もメールが届きました。1回は深夜です。飼い猫のエサを遠隔操作することもあるので、もし利用停止されたら困ります。楽天モバイルに連絡してもつながりませんし、チャットでも解決しませんし、意見を投稿するような連絡先も見当たりません。しかたないので、しかるべき当局に連絡しました。楽天には早急に改善していただきたいです。

八重山漁港
2025/03/21 10:04

設置して10日ですが、2度メールがきました。2度目は寝てるときです。

うえのぱんだ
2025/03/14 21:10

自分も全く同じです。1回目は寝ている時間帯、2回目は外出している時間帯でした。
1回目にサポートチャットでオペレーターに問い合わせて「検知の不具合ですので止まることはありません」と言われました。2回目は本日なのでまだ問い合わせていません。
こう立て続けに身に覚えのない警告を送られるとある日いきなり止められないかとヒヤヒヤします。在宅勤務で利用しているので・・・