2024/08/21 12:57
回答募集 分割払いにしたらポイント全額消えた
新規申し込み時に機器代金を48回払いにし、ポイント全額使用を選びました。
すると貯まっていた楽天ポイントと楽天キャッシュが0円になりました。
これは正しいのでしょうか?
その内に復活するのでしょうか?
(金額の例)
機器代金:45,000円
楽天ポイント残高:10,000円
楽天キャッシュ残高:3,500円
申込み完了後
請求額:31,500円(48回)
楽天ポイント残高:0円
楽天キャッシュ残高:0円
楽天カード会社に紆余曲折、苦労してやっと有人チャットで問い合わせ出来ましたが、楽天モバイルに訊ねてください、で終了となりました。
ご経験お有りの方、教えて頂けると幸いです。
1
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示申込時にポイント全額使用を選んだのですよね?
my楽天モバイル画面を見るとポイント表示に楽天キャッシュ残高が合算されています(下の画像参照)。
申込み完了後の請求額31,500円は、機器代金45,000円から楽天ポイントと楽天キャッシュの合計残高13,500円を引いた金額なので計算上は合っています。