トップ > 質問・回答 > Rakuten Link・my 楽天モバイル > Bluetoothでの通話の時、楽天linkからの発着信できる機種をお持ちの方 いけみの 2024/03/22 17:02 回答募集 Bluetoothでの通話の時、楽天linkからの発着信できる機種をお持ちの方 機種によってはBluetoothでの通話を楽天linkからの発着信ができるものがあるようですけど。 ではBluetooth通話の時、Rakuten Link経由での発信または着信しているかは何をもって確認出来るのでしょうか教えてください。 機種によってはBluetoothでの通話を楽天linkからの発着信ができるものがあるようですけど。 ではBluetooth通話の時、Rakuten Link経由での発信または着信しているかは何をもって確認出来るのでしょうか教えてください。 いいね 質問に回答する 1 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2024/03/22 21:27 Rakuten LinkはBluetoothに対応していません。 https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000422/ ただし、通話だけならA2DPプロファイルで会話ができます。発信や着信のためのHFPプロファイルには対応していません。 iPhoneなら相手がRakuten Linkでない着信は通常の電話アプリになるので、Bluetoothで着信ボタンを押して通話できます。発信は不可能です。 AndroidならRakuten Linkサポーターと言うアプリで、Bluetooth経由で電話帳から相手を選ぶことができます。 https://rironriron.web.app/link/ ただし、最後にスマホのRakuten Linkの発信ボタンを押す必要があります。着信はRakuten Linkのバックグランド通信を切っておけば、Rakuten Linkが起動していなくてWi-Fi接続も無ければ通常の電話アプリに着信するのでBluetoothで着信ボタンを押して通話できます。 これ以外の方法は思いつきません。もし「Rakuten LinkでBluetoothが使える」と書いてあるサイトがあればご紹介ください。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Rakuten LinkはBluetoothに対応していません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000422/
ただし、通話だけならA2DPプロファイルで会話ができます。発信や着信のためのHFPプロファイルには対応していません。
iPhoneなら相手がRakuten Linkでない着信は通常の電話アプリになるので、Bluetoothで着信ボタンを押して通話できます。発信は不可能です。
AndroidならRakuten Linkサポーターと言うアプリで、Bluetooth経由で電話帳から相手を選ぶことができます。
https://rironriron.web.app/link/
ただし、最後にスマホのRakuten Linkの発信ボタンを押す必要があります。着信はRakuten Linkのバックグランド通信を切っておけば、Rakuten Linkが起動していなくてWi-Fi接続も無ければ通常の電話アプリに着信するのでBluetoothで着信ボタンを押して通話できます。
これ以外の方法は思いつきません。もし「Rakuten LinkでBluetoothが使える」と書いてあるサイトがあればご紹介ください。