トップ > 質問・回答 > 製品 > Xiaomi 13Tでの楽天回線が3月10日(月)15:30頃から全く繋がらない あき 2025/03/10 19:46 回答募集 Xiaomi 13Tでの楽天回線が3月10日(月)15:30頃から全く繋がらない スマホの再起動、機内モード、simカードの抜き挿しをしても繋がらず スマホのアップデートのせいで繋がらなくなったのか分からないです。 手持ちのredmi note 9Sにsimを入れたら通信可能 Redmi14Cでは通信不可でした。 物理simかsimスロットがダメなのかもと思い esimにしてみましたが変わらずダメでした。 どなたか詳しい方がいらっしゃればよろしくお願いします。 スマホの再起動、機内モード、simカードの抜き挿しをしても繋がらず スマホのアップデートのせいで繋がらなくなったのか分からないです。 手持ちのredmi note 9Sにsimを入れたら通信可能 Redmi14Cでは通信不可でした。 物理simかsimスロットがダメなのかもと思い esimにしてみましたが変わらずダメでした。 どなたか詳しい方がいらっしゃればよろしくお願いします。 いいね 質問に回答する 2 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ngoc 2025/03/10 20:30 誰かがこの問題を解決できますか。お願いします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あき 2025/03/10 22:39 たった今、自然に繋がりました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろじゅん 2025/03/11 20:51 直ったのですね。良かったです。 Xiaomi14Tにて自分の息子も3/10の昼前から同じ症状で困っています。 尋ねたいのですが、auローミングエリアに行った覚えはあるでしょか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろじゅん 2025/03/11 21:41 ちなみに楽天モバイルのe-SIM、物理SIM共にアンテナ立ちません。 iijmioのauタイプでは接続できました。 またPixelでは普通にモバイルネットワークに接続できます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ngoc 2025/03/10 20:13 私もあなたと同じ問題を抱えていますが、まだ誰もその問題を解決できていません。 私のSIMカードは昨日から4G接続が切れています。友達も同様の問題を抱えていますが、SIMカードを取り外してiPhoneに挿入すると、ネットワークに接続できます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示誰かがこの問題を解決できますか。お願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もあなたと同じ問題を抱えていますが、まだ誰もその問題を解決できていません。
私のSIMカードは昨日から4G接続が切れています。友達も同様の問題を抱えていますが、SIMカードを取り外してiPhoneに挿入すると、ネットワークに接続できます。