トップ > 質問・回答 > プラン・サービス・オプション > 海外ローミング リンゴ 2024/04/14 14:11 回答募集 海外ローミング オランダ、ベルギー、ルクセンブルクを回る旅行に行きます。 ルクセンブルクは別にして、オランダ、ベルギーでは海外ローミングが可能だと分かりました。 同行する夫がレンタルのWi-Fiルーターを持参するので、美術館などで別行動の時に海外ローミングを使おうと思っています。 出国前に海外ローミングをオンにしておく必要があると説明文にあったのですが、Wi-Fi接続時にオフにしても、またオンにできるのでしょうか? オランダ、ベルギー、ルクセンブルクを回る旅行に行きます。 ルクセンブルクは別にして、オランダ、ベルギーでは海外ローミングが可能だと分かりました。 同行する夫がレンタルのWi-Fiルーターを持参するので、美術館などで別行動の時に海外ローミングを使おうと思っています。 出国前に海外ローミングをオンにしておく必要があると説明文にあったのですが、Wi-Fi接続時にオフにしても、またオンにできるのでしょうか? いいね 質問に回答する 2 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tomo1955 2024/04/14 21:05 楽天モバイルですよね? オランダ、ベルギー、ルクセンブルグ、すべて楽天モバイルの海外利用の対象です。 wifiのオン、オフは無関係です。オンにすればルーターとかに繋がりますが、オフにすれば楽天モバイル海外利用に繋がります。 楽天モバイルアプリの海外ローミングをオンにしておいて、現地に着いたら、モバイル通信→楽天モバイル→データローミングをオンにすると現地のキャリアに繋がります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 リンゴ 2024/04/14 22:18 ご回答ありがとうございます。海外ローミングはオンにしたままで、Wi-Fi接続中はWi-Fiが優先されるという理解でよいでしょうか?本当に素人ですみません。楽天モバイル歴も海外旅行歴もそれなりに長いのに、今回初めて知りまして…。Wi-Fiもローミングもオンのままで帰国までどっちも使える感じでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tomo1955 2024/04/15 19:58 //Wi-Fiもローミングもオンのままで帰国までどっちも使える感じでしょうか? そう考えてよろしいかと・・ 私も海外旅行の際はWifi、モバイル通信(楽天モバイルのローミング)を両方オンのままで、 ルーターやホテルのWifi等、最初の接続時に自動接続の設定にしておけば、Wifiが利用できれば勝手にWifiに繋がるし、離れればモバイル通信の方に切り替わります。 楽天のローミング設定は、楽天モバイルアプリと端末のモバイル通信のところの2か所あるのですが、後者は帰国後オフにしますが、前者はよく忘れてオンのままだったりします(^^;(^^; いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 リンゴ 2024/04/15 21:55 ありがとうございました!安心して行って来ることができそうです!Wi-Fiルーターは一台しかレンタルしないのですが、私が美術館好きなので、夫と半日ほど別行動になる予定なのです。本当に助かりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mystic 2024/04/14 16:34 Wi-Fi接続のオンオフに関係なく、海外ローミングはオンにしたままにしてください。帰国後にはオフにしてもいいですし、オンのままでもいいです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽天モバイルですよね?
オランダ、ベルギー、ルクセンブルグ、すべて楽天モバイルの海外利用の対象です。
wifiのオン、オフは無関係です。オンにすればルーターとかに繋がりますが、オフにすれば楽天モバイル海外利用に繋がります。
楽天モバイルアプリの海外ローミングをオンにしておいて、現地に着いたら、モバイル通信→楽天モバイル→データローミングをオンにすると現地のキャリアに繋がります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Wi-Fi接続のオンオフに関係なく、海外ローミングはオンにしたままにしてください。帰国後にはオフにしてもいいですし、オンのままでもいいです。