トップ > 質問・回答 > プラン・サービス・オプション > 最強家族プログラムの適用は? levo 2024/02/21 18:18 回答募集 最強家族プログラムの適用は? my楽天モバイルで契約している2回線の電話番号がある。 (子供が使っている回線を親名義で契約しています) 片方の電話番号でグループを作成したけれど、もう片方の電話番号の回線は最強家族プログラムに参加できないの? my楽天モバイルで契約している2回線の電話番号がある。 (子供が使っている回線を親名義で契約しています) 片方の電話番号でグループを作成したけれど、もう片方の電話番号の回線は最強家族プログラムに参加できないの? いいね 質問に回答する 1 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 risa 2024/02/21 21:13 同様の質問に回答しましたが、お子さんは使用者としても契約者に反映されていないということでしょうか? 送信画像は家族プログラムの一部です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 levo 2024/02/22 09:54 risaさん ご返信ありがとうございます。 子供は使用者としても契約者に反映しておりません。 私の認識不足かもしれませんが、my楽天モバイルで契約者情報は確認できますが、「使用者」という情報をどこで確認するのかわかりません。 契約者は父親である私であり、そこに私の電話番号と子供が使っている電話番号が紐づいています。 注意事項の添付ありがとうございます。 私の場合、契約者1人で2回線を契約している状態ですが、下線で指摘されているように※契約者1人につき1グループまで参加が可能とのことですので、私の場合、グループに参加させることはできないんでしょうね。 私と同じような状況の人は、たくさんいらっしゃるかと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 risa 2024/02/22 17:04 返信ありがとうございます。 過去に未成年者の契約についての質問に回答したことがあります。 (↓私の過去の回答が確認できます) https://community.mobile.rakuten.net/questions/w3e0ccsgd6carcf2 上記のリンク内にある通り、未成年者のお子さんでもお子さん名義の楽天アカウントを準備する必要があることがわかります。 ↓こちらでは家族プログラムに年齢制限はないということも記載されています。 https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/family/ また家族プログラムは紹介キャンペーンと連動させると、どれだけポイントがもらえるかを解説しています。 https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/family/?l-id=guide_family_fee_family 一度、複数の回線をどのようにわけるか(どの契約の譲渡をするか、他の対応をするか)を、ご家族と相談の上で、家族プログラムをいつから適用させるかをご検討ください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 levo 2024/02/22 17:08 ご教示いただき、ありがとうございました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示同様の質問に回答しましたが、お子さんは使用者としても契約者に反映されていないということでしょうか?
送信画像は家族プログラムの一部です。