お困りごと解決!みんなの楽天モバイルコミュニティ

質問・回答

2025/03/16 18:50

回答募集 一台のスマホで楽天モバイル2回線使えますか?

現在、楽天モバイル1回線、e-SIMで、使っています。株主優待のもう一回線追加は可能ですか?

3 件の回答 (新着順)
あげ丸
2025/03/17 09:04

可能。空いてるスロット形式(esim,simカード)と優待simが同じであることは必要。
節約したければ、元のsimをポボなど安いとこにMNPする。

mystic
2025/03/16 21:26

楽天モバイル2回線を1台の端末で使用するのとは何ら問題はありません。
ただしeSIM対応端末でeSIMが複数枚入れられるのは普通ですが、eSIMが同時に2枚使える端末は限られます。
iPhoneならiPhone 13以降、Androidなら
Galaxy S23以降、Galaxy A54 5G以降、Galaxy A23 5G、Galaxy Z Fold4以降、 Galaxy Z Flip4以降、Google Pixel 7以降、Rakuten Hand 5Gがあります。
これ以外の端末ではeSIMを切り替えて利用することになりますので、現実的ではありません。

onsoku
2025/03/16 19:49

やったことはないですが、可能だと思います。

注意点として...
①楽天モバイル1回線e-SIM+株主優待の物理SIM
②楽天モバイル1回線e-SIM+株主優待e-SIM

①の構成なら2回線の同時使用できますが、
②の構成の場合、iPhoneの場合はiPhone 13以降のモデルの場合のみe-SIM2枚を同時使用できます。
Android系は端末ごとに個別に調べる必要があります。

昨年も似たような質問がありましたのでご参考までに。
「株主優待と既存モバイル契約について」
https://community.mobile.rakuten.net/questions/aedyzkgvcgzoqg4b